2025/09/19 11:10
こんにちは!
中々ブログを書く事が習慣化出来ないのですが、読んで頂けてる方に私の頭の中を除いて頂き、共感、反感等どんな感情でも大丈夫ですので作品同様楽しんで頂けます様励んでいきます☆
タイトルにしましたサフラジェット【Suffragettes】という言葉を聞いた事がありますか??
サフラジェットとは1800年代後半~1900年代初頭(第一次世界大戦頃)にかけて女性が選挙に参加する権利を主張する団体やその活動を支持する活動家達の事を指していて、特に1903年にパンクハーストが率いるWSPUによる過激な活動が有名なので気になった人はジェミニかチャットGPTに聞いてみてほしいです。

その活動をしている人たちの中でサフラジェットジュエリーと呼ばれるジュエリーを身に着ける活動家達がいました。

※ジュエリーの真髄 アルビオンアート思考の名品コレクション 著作 山口遼 より
Green White Viorette 三色の石を使ったリングをサフラジェットジュエリーと呼び頭文字を取って
Give Women Vote (女性に参政権を) となっています。女子ー!!!選挙権勝ち取ろやーー。
このサフラジェットジュエリーって、なんとなくですが、自身を飾るという意味合いがあるジュエリーというよりも、誰かに伝えるジュエリー、強い意志を込めたジュエリーという類での着用だったことが分かります。石だけに。( *´艸`)
最近は釧路市のメガソーラーのニュースだったり鶴居村のメガソーラー計画地購入等、北海道の自然が失われてしまう危険性や日本の移民受入れ等不安なニュースが耳に入ります。
そんな中このサフラジェットジュエリーの話を思い出しブログにしてみました。
国が、政治が、誰かが何とかしてくれるやろ。というのは今はもうあり得ない状況になったと思います。
まずは私が活動家という意識をもって今日も世界がハッピーになるには周りを知る事から始め、創る事、学ぶ事を辞めないようにします。
みんなー♡一日一善♡
